会誌「家系研究」バックナンバー(4)


在庫状況はこちら


bP〜10  bP1〜20  bQ1〜30  bR1〜40  bS1〜50  bT1〜  


  『家系研究』第40号 2005年9月刊行  172頁
家系研究協議会設立のころ 丸山浩一
年輪 牛田義文
創立二十五周年を祝して 田村紘一
悲運の武将前野長康と『武功夜話』 ―『前野文書』本邦初公開に当た
って―
牛田義文
特別寄稿 系図資料 姓氏原始録 三 武田光弘
後藤又兵衛基次陣没三百九十年祭祀に寄せて、ご挨拶 後藤 勇
法然の生家美作漆間一族の出自と系譜(3) 宝賀寿男
家系研究における限界と課題 斎藤秀幸
久慈系図と津軽氏 佐藤 博
松前藩 松前・蠣崎一族とその系譜 窪田 剛
観修寺門跡諸大夫山口家とその周辺 ―「武内宿祢(山口朝臣)古系図」の紹介― 岸本愛彦
歴史の分かる名字(石川県) 白江 勉
珍姓ルーツ(7) 中田みのる
広島の苗字ダイジェスト(安芸国その六) 山本清人
肥後国熊本藩政史 細川藩政史は垂水家の歴史でもある 垂水嘉平太
先祖に誇りを 西村彦次
ある岡山藩士 須貝隆弘
播州高砂城主梶原氏について 安居隆行
連歌師里村紹巴の周辺とその一族 島野 穣
後村上天皇の御製に想う 中村啓一
越前の三田村氏 眞野幹也
創立二十五周年記念家系研究関係金言録(百選) 多田憲美
家系研究協議会の歩み 瀧井宗俊
特別付録 出典目録、前野家系図及び人物明細 吉田蒼生雄


  『家系研究』第39号 2005年4月刊行  92頁
特別寄稿 系図資料 姓氏原始録 二 武田光弘
名前の博物誌(6) 名の諸相を考える 丸山浩一
関白秀次の糸脈を巡って 秀吉と蜂須賀小六は親類か 牛田義文
法然の生家美作漆間一族の出自と系譜(2) 宝賀寿男
山形(村山郡)のある村における庄屋(名主)役の交代について 斎藤秀幸・
開沼正
珍姓ルーツ(6) 中田みのる
高倉天皇皇子惟明親王の皇胤について 岸本愛彦
広島の苗字ダイジェスト(安芸国その五) 山本清人
肥後国熊本藩政史 細川藩政史は垂水家の歴史でもある 垂水嘉平太
市川一族大要(中) 市川香舟


  『家系研究』第38号 2004年10月刊行  126頁
特別寄稿 系図資料 姓氏原始録 一 武田光弘
法然の生家美作漆間一族の出自と系譜(1) 宝賀寿男
名前の博物誌(4) 通称の定型は官庁名 丸山浩一
大姓伝播に関する試論 斎藤秀幸
他人を祭っているのか −わが先祖と一部学者の見解− 牛田義文
長慶天皇皇胤考 岸本愛彦
板津一族の調査 板津昌且
鞠山藩士須貝傳五兵衛の古文書 −国立公文書館のホームページか
ら−
須貝隆弘
広島の苗字ダイジェスト(安芸国その四) 山本清人
珍姓ルーツ(5) 中田みのる
平野郷と坂上一族(巻四) 田村紘一
織田信長の能楽師匠福王神右衛門盛忠の系譜 安居隆行
市川一族大要(上) 市川香舟
出家の名字(2) 白江勉
京都五山禅の盛衰記 川村一彦


  『家系研究』第37号 2004年4月刊行  97頁
特別寄稿 名前談義 松本紀郎
名前の博物誌(3) 実名の一字に祖名継承 丸山浩一
特別研究 南朝・護聖院宮家考 岸本愛彦
楢崎氏について 山本清人
坪内系図の問題点 ―悲運の武将、前野長康の出自― 牛田義文
金沢から消えた武家の町(その1) 白江勉
村と同族団に関する調査 斎藤秀幸
珍姓のルーツ(4) 中田みのる
磯西姓について(下) 磯西龍夫
人口順1000大姓(実数1020)各姓の最多都道府県比率一覧
(下)
市川香舟
奈良時代の改名の事例 川村一彦
平野郷と坂上一族(巻三) 田村紘一




 
『家系研究』第36号 2003年10月刊行  95頁
名前の博物誌(2) 古代人のマロとヒメ (歴史編@) 丸山浩一
大内氏の庶流について 山本清人
青山系図について 織田信秀の家老青山与三左衛門信昌について 牛田義文
南朝皇族 「上野宮」考 岸本愛彦
珍姓のルーツ(3) 中田みのる
磯西姓について(中) 磯西龍夫
川柳子の見た源三位頼政の姿 多田憲美
源守仲こと芥川土佐守そのひとつの試論 芥川保志
平野郷と坂上一族(巻二) 田村紘一
佐々木小次郎の出自 真野幹也
シーボルト一族供養の石塔と系図について 安居隆行
襲名慣行に関する若干の事例 斎藤秀幸
出家の名字(一) (全国寺院名鑑より) 白江勉
私の先祖探し 阿保正雄
人口順1000大姓(実数1020)各姓の最多都道府県比率一覧
(上)
市川香舟
地域のトピックス 川並衆の寄合い 牛田義文




 
『家系研究』第35号 2003年4月刊行  80頁
「特別寄稿」姓氏について −観音寺市伊吹島− 三好秋光
名前の博物誌(1) 改名の法律よもやま 丸山浩一
偽書と言われているが「前野系図」と徳島「岩田系図」の整合性 牛田義文
美作津山の小原氏考 岸本愛彦
暦へのいざない 芝谷日出男
私の家系研究(中間報告) 斎藤秀彦
日本人はどこからきたか 白江勉
珍姓のルーツ(2) 中田みのる
大石内蔵助の系譜 山本清人
家紋のランキング小論 市川香舟
磯西姓について(上) 磯西龍夫
平野郷と坂上一族(1) 田村紘一
滋賀県内の珍姓 中田みのる
三好一族と観音寺市伊吹島 島野穰
地方トピックス 安居隆行


『家系研究』第34号 2002年11月刊行  82頁


・家系閑談(1) 人名のことなど 丸山浩一
・墨俣一夜城と『武功夜話』偽書説 牛田義文
・備後に隠棲した楠木一族とその家臣 山本清人
・歌子文書解読 山田茂
・「先達源氏の心」四方山 上野皎
・地元の平家落人に迫る 須貝隆弘
・徐福  久保敏博
・越前朝倉一族と庶流三反崎氏 真野幹也
・関白豊臣秀次重臣渡瀬小次郎好光(重詮・繁詮)の系譜 安居隆行
・家系研究へのロマン 大内義榮
・英国の家系研究と家系研究協会 米津正治
・珍姓のルーツ(その1) 中田みのる
・頭の体操(数字姓1) 白江勉
・ルーツ探求のよろこび 土山年雄
・嗚呼南山慟哭後南朝  中村啓一
・平姓江間姓について 江間孝治
・細川幽斎出生秘話と強運勢  垂水嘉平太
・年号と名字  白江勉


『家系研究』第33号 1998年1月刊行  60頁


・江戸期以前より見られる珍姓奇姓   安原繁俊
・秦羸姓という姓氏(2)           宝賀寿男
・紀州における清和源氏諸氏族について  中田みのる
・名字のふるさと               白江 勉
・島津氏支族について            野田幸敬
・有名人のルーツと家紋           岸本良信
・備後の桑田氏とその家臣団        山本清人
・古代国造の氏族とその後裔(4)     北川 茂
・藤裔物語 −藤原南家− (中)     丸山浩一


『家系研究』第32号 1997年5月刊行  94頁


・秦羸姓という姓氏(1)            宝賀寿男
・お名前由来帳 (ニ)           丸山浩一
・紀州における清和源氏諸氏族について  中田みのる
・名字のふるさと                           白江 勉
・江戸期以前より見られる珍姓奇姓              安原繁俊
・紀州藩分限帳一覧              結城 進
・古歴樞要 終       瀧井宗俊
・須賀川市の名字悉皆調査 下     小枝光男
・随想・胸仏さん    安原ハルミ
・古代国造の氏族とその後裔(3)     北川 茂
・藤裔物語 −藤原南家− (上)     丸山浩一
・宇都宮泰宗の子孫について 飛田政一


『家系研究』第31号 1996年6月刊行  86頁


・橘遠保と橘姓武家(終) −併せて伊予の越智氏族の検討−   宝賀寿男
・紀州における清和源氏諸氏族について  中田みのる
・新編出羽庄内藩士系図録              岸本良信
・名字のふるさと               白江 勉
・江戸期以前より見られる珍姓奇姓            安原繁俊
・知多の姓氏       田中和人
・備後有地氏とその家臣団について     山本清人
・須賀川市の名字悉皆調査 上     小枝光男
・古代国造の氏族とその後裔(2)     北川 茂
・古歴樞要 6 瀧井宗俊
・お名前由来帳 (一) 丸山浩一

bP〜10  bP1〜20  bQ1〜30  bR1〜40  bS1〜50  bT1〜