新生家系研究協議会 第1回総会報告
日時 2002年4月28日(日) 13:00〜16:00
場所 大阪市立アピオ大阪 208号
1.開会挨拶 会長代行 総会執行委員長 牛田義文
2.丸山会長メッセージ 代読
3.総会執行委員の紹介
4.総会議長選出 牛田氏を選出
5.議長挨拶 牛田氏
6.議事進行
会員数166名、うち出席者23名、総会一任71名で過半数以上のため総会は成立
(1)第1号議案 関西支部の統合承認
(2)第2号議案 事業の運営、事務管理を大阪に移行し、大阪本部とする
(3)第3号議案 会計事務管理を大阪本部にて行う
(4)第4号議案 初年度事業計画
(5)第5号議案 役員の選出と役割について
会 長 丸山浩一
副会長 宝賀寿男
副会長 牛田義文
理 事 岸本良信(北海道)、菅田光重(北海道)
山田 茂(福島県)、
飛田政一(茨木県)、安原繁俊(埼玉県)
真鍋重治(東京都)、千鹿野 茂(東京都)
白江 勉(石川県)、五味主馬助(長野県)
中田みのる(大阪府)、結城 進(和歌山県)
山本清人(広島県)、川崎大十(鹿児島県)
執行理事 榎倉正孝(企画・運営・監査)
瀧井宗俊(企画・運営・監査)
中村啓一(情報収集・運営)
島野 穣(事務局長)
磯西龍夫(経理部長)
執行委員 大内義栄、小池栄之輔、馬原浩一
須貝隆弘、真野幹也、米津正治
(事務局・運営)
以上敬称略
(6)第6号議案 新会則の制定
以上6議案全て全会一致で賛成のため承認されました。
7.その他
新会員3人の自己紹介(阿保氏、竹田氏、加藤氏)
記念撮影 最前列左から3人目が牛田副会長、4人目が宝賀副会長
(私はどこに写っているでしょう・・・か)